今日から本気のFX投資・CFD投機で、新しいお小遣い・副収入の柱をお金でお金を増やす方法
FX超初心者がスキマ時間で着実に稼ぐためのFX投資・CFD投機術

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、PR・広告・商品プロモーションが含まれている場合があります。

CFD投機
PR広告

CFD投機取引で移動平均線の見方・使い方【投資・副業初心者が負けない方法】

iFXmafia編集部:ノブヤマ
記事内にPR・広告・商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク
DMM CFD
みんなのコイン

CFD投機取引で移動平均線の見方・使い方とは?

移動平均線には、「単純移動平均線(SMA)」「指数平滑移動平均線(EMA)」「加重移動平均線(WMA)」の3種類があります。

移動平均線の3種類の中で、CFD投機取引で使用してもらいたいのが「指数平滑移動平均線(EMA)」です。

「なぜ、指数平滑移動平均線(EMA)を使うのか?」というと、CFD投機取引初心者は特に「取引したい銘柄を買う・売る」という取引に入りやすからです。

指数平滑移動平均線(EMA)は、線が滑らかで、見やすい特徴があります。

3種類の移動平均線の計算方法は少し異なるのですが、見やすさの点から指数平滑移動平均線(EMA)を使ってCFD投機取引を開始していきましょう。

合わせて読みたい
CFD投機取引の売買タイミングを見極める方法とは?4つのテクニカル指標
CFD投機取引の売買タイミングを見極める方法とは?4つのテクニカル指標
合わせて読みたい
CFD投機取引のトレンド系テクニカル指標は?移動平均線とボリンジャーバンド
CFD投機取引のトレンド系テクニカル指標は?移動平均線とボリンジャーバンド
合わせて読みたい
CFD投機取引の武器となるテクニカル分析は?トレンド系とオシレータ系の2種類
CFD投機取引の武器となるテクニカル分析は?トレンド系とオシレータ系の2種類

CFD投機初心者は短期線が中期戦を越えたらエントリー(注文)するシグナル

指数平滑移動平均線(EMA)は、短期線・中期線・長期線の3つの線を表示させます。

短期線・中期線・長期線の3線の使い方は、以下の条件になります。

【買い注文から取引(トレード)開始する場合】

(条件1)短期線が中期線を下から上に突き抜けたら「買い(ロング)」で注文(エントリー)する

(条件2)買い注文のポジションを保有後、価格が上昇していき、短期線がローソク足の陰線に触れたら決済(利益確定:利確)する

【売り注文から取引(トレード)開始する場合】

(条件1)短期線が中期線を上からしたに突き抜けたら「売り(ショート)」で注文(エントリー)する

(条件2)売り注文のポジションを保有後、価格が下降(下落)していき、短期線がローソク足の陽線に触れたら決済(利益確定:利確)する

買い注文・売り注文のどちらの場合も、短期線が中期線を交差し超えることが注文(エントリー)するシグナルとなります。

つまり、「買いの場合ならその後、価格が上昇する」「売りの場合ならその後、価格が下降(下落)する」という合図なのです。

したがって(条件1)のとおり、必ず短期線と中期線が交差し超えたの確認した上で、注文(エントリー)するようにしましょう。

欲を出しすぎて、短期線と中期線が近づいてきたからといって、先に注文(エントリー)してしまうと、その後、思ったような展開にならず損失を抱えることになります。

フライングして注文(エントリー)してしまった時の対処法は、損失が広がる前にサクッと損切りしましょう。

損切り後は、次のチャンス到来まで、冷静な思考と判断ができるように心を整えておくことが大切です。

また、(条件2)は、今のトレンドが終わりに近づいているシグナルとなります。

その後、上昇し続けたり、下降(下落)し続けたりすることもありますが、欲を出さずにローソク足が陰線・陽線に触れた時にはスパッと決済(利益確定:利確)しましょう。

「もう少し利益が伸びるのではないか?」と(条件2)を守らないと、逆方向のトレンドが発生してしまうこともよくあります。

CFD投機取引初心者の頃は、特に条件という規律をしっかり守ることが、リスクを回避することに繋がり、CFD相場から即退場せずに、生き残ることが最優先です。

利益を得るチャンスは、CFD相場で生き残っていれば、いつでもやってくるので、躊躇しないでダメなトレードはサックと損切りしましょう。

デモCFD口座のデモトレードで徹底的に練習して、利益額が損失額の2倍以上にできるトレード手法を身につけた上で、リアルCFD口座でトレード開始してくださいね。

合わせて読みたい
CFD投機取引でボリンジャーバンドの見方・使い方【投資・副業初心者が勝つ方法】
CFD投機取引でボリンジャーバンドの見方・使い方【投資・副業初心者が勝つ方法】
合わせて読みたい
CFD投機取引でMACDの見方・使い方【投資・副業初心者が稼ぐ方法】
CFD投機取引でMACDの見方・使い方【投資・副業初心者が稼ぐ方法】
合わせて読みたい
CFD投機取引でRCIの見方・使い方【投資・副業初心者が儲ける方法】
CFD投機取引でRCIの見方・使い方【投資・副業初心者が儲ける方法】
合わせて読みたい
CFD投機で退場しない方法は?徹底的にデモトレードで練習する
CFD投機で退場しない方法は?徹底的にデモトレードで練習する
ABOUT ME
iFXmafia編集部
iFXmafia編集部
ノブヤマ
海外FX業者【XMTrading】を活用して、確実に稼げる場面にしか手を出さないFXトレーダーです。
1日朝・昼・夕方・寝る前の合わせて3時間程度を値動き確認とチャート分析してエントリー・エンドのポジションを設定するデイトレードからスイングトレードで利益を積み上げています。
無駄にFXチャートに貼り付かず、最初にエントリーとイグジット(利確・損切り)ポイントを設定した上で、ほぼ放置するトレードスタイルです。
損切りルールを守れないならFXトレーダーで継続的に稼ぐのは絶対無理です。

FX・CFD初心者におすすめ情報教材

FXismデイトレ大百科
料金
21,780円
FXライントレード大全
料金
49,800円
ぷーさん式FX デイトレード手法 炎-えん-
料金
22,000円
FXぷーさん式 トレンドフォロー手法トレードマニュアル輝
料金
11,000円
ぷーさん式FX 逆張りトレードマニュアル火花~ひばな~
料金
11,000円
記事URLをコピーしました